【blog】兆し

こんにちは、ふらです

今日はメンクリの前にメンクリ(?)

以前通っていた病院に書類を受け取りに行ったので

メンクリをハシゴしました

なかなかないね、ハシゴすること

言い換えると“ついで”なので珍しさがガタ落ち

それはさておき

双極かと思われた私、

私の鬱はピルのせいかもしれない可能性が浮上した

飲んでいるのは低用量ピルで、メンタルに影響が

出づらい種類のものだったのだけれど

あくまでも“出づらい”だけで出ないわけではない

そもそもの飲み始めが1度目の休職の最中で

当時は子宮内膜症気味で、腹痛が酷くうずくまって

脂汗かいて動けないのが“生理”だった

見かねた母がピルを勧めてくれて婦人科行って

ピルを飲み始めた

腹痛もPMSも驚くほど軽くなった

鬱の治療中だったので

気分の変化はよくわからなくて

一度、メンタルへの影響を婦人科で相談したことも

あるのだけど、“鬱のせいかな”と言われて終わった

それからおよそ3年半、惰性で飲み続けてきた

飲んでいれば生理は楽になったわけだから

そりゃ飲み続けるよな

ただ、ある程度ピルで体を整えたので

もうピルなしでも、そんなに酷い生理痛は

起こらないんじゃないかと思って、辞めてみたのだ

だいたい1ヶ月くらい前にピル飲むの辞めた

すると、全体的に調子がいい

メンタルもフィジカルもフラットで

もしかしたらピルを辞めたせいかもしれない

なんか薬のせいで生活に支障が出た場合

何かしらの補助がでる制度があるらしい

“医療品副作用被害救済制度”という

なんとも面倒くさい手続きが必要そうな制度

厚生労働省が絡んでいるらしいので胡散臭いですね

でもこれピルのせいだったら

悔しい部分もあるけど、“治る”ってことよな

嬉しい、嬉しすぎる

波がありながなら治りきらなかったメンタル

ピルのせいか、ピルのせいなのか

そんな、今日

少し希望がみえた、気がした

健常者に戻れるのか、、、はたして

生理の話するよ(苦手な人はUターン)

ピルをやめてからちょうど1ヶ月くらい

生理が来た

ピルを飲んでいた頃の生理より血液量が多い

体感2倍くらい出血してる

こんな変わるもんか…

腹痛もイライラも特になくて、ちょい眠たいくらい

服用開始当時は薬でコントロールするのも

必要だったけど、体が整ったらやめていいんだな

自己判断で辞めるのはどうかと思うけど

婦人科の医師と何となく、折り合いが悪いので

今回は自己判断で辞めました(真似しないでね)

このままいい調子が続けばと思います

駅にPastelが出張販売に来てた

わかりますかPastel、名古屋生まれのプリンの店

ピーチメルバとかジャスミンティーのジュレ

みたいな季節限定系のメニューに心惹かれながらも

ド定番“なめらかプリン”を購入

プリンは飲み物

昔はもっとバニラが効いていたような…などと

思うところがありながらも美味しく頂いた

皆様もPastel、見かけたら食べてね美味いから

以上です

バイ

コメント