【blog】にごり

こんにちは、ふらです

今日は月に一度の産業医面談

来月の予定を決めるときに

“来月も復職判定にはならないよね”

って断定的に言われてモヤッとした

いや、たしかに復職できそうもないんだけどさ

リワークも行かなきゃいけないしさ

でも戻る気ない、みたいな言われ方した気がして

戻る気はあるんです、身体が伴わないだけで…

気にしすぎね、わかってる

女性というものは(主語デカ)

共感を求めるし、共感してくれるものだが

鬱のツラさだけは分かった風にしてほしくない

同じ鬱経験者でも精神の落ち方は

人によって違うから

共感できる部分もできない部分もあるはず

それを健常者が

“私も全部放り出したくなるときあるよ〜”

とか共感を示してくると、失礼ながら

“一緒にしてくれるな”

と思ってしまう

あなたの一時的な死にたい気持ちと

私の抱える慢性的な死にたい気持ちは同じではない

数週間、数ヶ月、数年に渡って患っている

自分に殺されそうな焦燥感と殺意と恐怖と

その先に垣間見える救済と、それを打ち消す気持ち

こんなのと長いこと闘っているんだ

誰が分かるっていうんだ

何度でも言うが、死は救済なんだ

それが理解ってしまったんだよ悲しいことに

できれば知りたくなかった

厨二病の戯言だと

笑い飛ばせる人生であれば良かった

私は身近な人、大事な人にほど弱みを見せられない

家族や恋人に“死にたい”と伝えられない

だって私を支えてくれている存在だから

その人たちがいるのに、

その人たちの気持ちを無下にして、

“死にたい”“消えたい”なんて言えないよ

“あなた達では私を救えない”って意味じゃんか

手を差し伸べてくれる人を傷付けたくはない

考えすぎかな、どうかな

ネットには“鬱は数ヶ月から半年で治ります”

嘘ばっか言うな

そうやって絶望を与えてくれるな

治らない私が異常なんだ、もう治らない、

と不安になる、絶望する

日中は上記のようなことを

ぐるぐると永遠に考えている

暇そうに見えると思う

残念ながら頭がとっても忙しいんだ

どうしても他のことを考えられない

不安や憂鬱が大きすぎて他にリソースを割けない

無心で手を動かせ?

うるせぇやってみろ

気分転換とかそういうレベルではないのよ

まとわりついて離れないモヤのようなもの

何をしてもどうにもならないし

そもそも何をする気にもなれない

言い訳かな、言い訳かもね

どうでもいいけどさ

なんだか良くないんだよここ最近ずっとずっと

特別悪いわけでもないんだけど

布団に潜り込んで動けないくらいには良くない

リスカの代わりに、

腕に輪ゴム巻いて弾くというものがあるけど

やったらリスカまでいってしまいそうでやらない

自傷は人のを見ててもツラい

苦しくなってきた

今日はもうこの辺でいいかな

おやすみ

バイ

コメント