【blog】宗教と躁

こんにちは、ふらです

今日は会社への書類を作成して

郵便局へ持っていった

午前中に!済ませた

すごい、えらい、完全に軽躁←

あとは母のホームページを少し改修して

80年代歌謡曲を流してリビングで踊ってた(躁)

友人に新興宗教の2世がいるんだが

その子は小学生の頃からの幼馴染みで

今は海外で、宗教に関するお仕事をしている

聖職者だという

かっこいい称号だな…くぅ…

その子からちょっとしたことで連絡があって

なんか話の流れで

宗教のことズカズカ聴いてみたわ

長い付き合いだけどね、日本人だからやっぱり

新興宗教ってタブー視してるところあるから

今まであんまり詳しく聴けなかったんだよな

なんかもう、いいかな、って思って聴いてみた

奇跡と言われるような話もゴロゴロ出てくるし

“信仰”とは何か教えてもらったり

死生観とか聴いたりした

完全に興味本位で聴いてるのに

ちゃんと教えてくれてありがとう

私の立場としては、無宗教で育って

一応、父方の実家が曹洞宗だか臨済宗だか

あぁもう忘れてる

と、まぁこれくらいの宗教観で生きてるから

神も仏も、ここぞって時には居るし

普段は気にも止めないから居ないし

“蜘蛛の糸”みたいに、良いことすれば返ってくると

思うこともあれば、関係ないよなと思うこともある

奇跡はある気もするし、偶然のような気もする

不思議な出来事の話は、オカルトと捉える

彼女はヒーリングのようなことができるのだけど

受けられるなら受けるし

それで良いことがあるならラッキー、程度

宗教への興味も“エンタメ”的なものだ

んー

このスタンスで聖職者とお話ししたんだ私

めっちゃ失礼だな笑

古い友人だ、許してくれるだろう

私が鬱でめちゃめちゃ調子悪いときにも

力になってくれようとしてたみたいで

“自分は海外に居てできないから

母親にヒーリングさせようか”、ってことまで

考えていてくれたらしい笑

流石におもしろい笑

小学生の頃、よくお宅にお邪魔してたからなー

覚えててくれてるかなぁ笑

また調子が落ちたら頼むかも、と伝えておいた

気づいちゃったけど

エアコンがめちゃくちゃカビ臭い

最悪だわ

除湿でずっと使ってたから中で結露したかな

結露した水分がカビとなったかな…

ポケモンスリープでさ、

寝てる間のいびきが録音されるんだけど

聞いたら、1時間置きに咳き込んでて

記憶はないんだけど、それで睡眠浅いんだ!

って!今日!

納得したばかりなのに!

咳き込む原因までわかっちゃったね!

エアコンだね!!

くっそー

めんどうくさいよーーーー

ナウシカがつけてるマスクみたいなのほしい

ガスマスクか

それくらいエアコン掃除したくない

“ベッドに根を下ろし、カビと共に生きよう”

これはラピュタのシータの有名なセリフですね(大嘘)

ムスカとの言い合いの際にでてくる、

ゴンドアの谷の歌の一部です

“土に根を下ろし、風と共に生きよう”

ボケの解説ほど見苦しいものはないですね

ちょっと分かりづらいかな、と思ったら

説明しちゃったよ恥ずかしい

“お前にBEAVER(←エアコン)が救えるか”

“(身体への影響は、)分からぬ。

だが、(カビの生えたエアコンと)

ともに生きることはできる”

これ酔っ払ってモノマネしてゲラゲラ笑いたいな

ジブリネタが続々出てくる

カビ掃除するときには

“マックロクロスケでておいで〜”でしょ

酒が

酒が呑みたい

ゲラの友人を添えて

つまらんジブリネタで

腹が千切れるほど笑いたい

めっちゃ躁じゃん

〽Yeah!めっちゃ躁じゃん♪ウキウキな夏☆希望

めっちゃ躁じゃーん

めっちゃ躁じゃん

何回おんなじこと言うねん

ほらセルフでツッコミ始めてるもんね

あーこんな感じなんだな双極

認めざるを得なくなってきた

前回のは薬の切り替わり期で

離脱症状的なものかな?という可能性が

わずかにあったんだけど

今回は確実に躁だわ

証拠じゃんこんなの

日記つけててよかったー

せっせと障害の証拠作っててウケる(ウケない)

今度の診察で先生に言おー

せーんせーに言っちゃーおー

診断固まるかなぁ

スマホのマイク性能の話をしたかったんだけど

至急しなきゃいけないことができたので

寝る前に取り掛かります

さらばだ

サラダバー☆彡

コメント