【blog】給付

こんにちは、ふらです

掛け布団カバーと敷きパッドを(母が)洗濯したよ

ふかふかのさらさらで御陽気

柔軟剤の香りに包まれて、あるべき姿に戻った

こうでなくっちゃ

障害年金のお知らせが届いた

受給できるんだと思う、たぶん

と言うのも

等級と金額の表が書いてあるだけで

“給付決定しました”とか

“いつ頃振り込まれます”とか

そうった文章が書いてなくて

なんとも不親切だなと思った

私の読解力不足かな

9月末日に窓口で提出して、今日12/18に結果

3ヶ月弱かかるんだね

窓口で言われた通り

等級は3級、

遡及請求が通ったので28ヶ月分が受け取れそう

日本年金機構によると、

3級の金額は、“(報酬比例の年金額)”になってるけど

私は働いていた期間が短いので

“最低保証額 596,300 円/年”が適応されるハズ

(596,300 円 ÷ 12ヶ月) × 28ヶ月分 = 136,6633.33…円

え、ほんとに?

136万円が一気に振り込まれたらすごい

年金事務所で、“通知から1-2ヶ月後に振り込み”って

言われたから、もう少し待たないとだね

等級が3級だと障害国民年金はもらえなくて

障害厚生年金しかもらえないから

今後も働いていかないといけないかと思ったけど

どうやら初診日に厚生年金納めてたら

後で仕事辞めて厚生年金抜けても大丈夫みたい

少し肩の荷が下りた…

そもそも公式の文書、複雑よね

鬱のときに読めたもんじゃない

診断書とかの書類集めるのも大変だし

年金事務所行かないといけないし

なかなか頑張った

なにかの参考にしてね…、責任はとらんけど…

海外で働く友人(日本人)から、

クリスマスカードが届いたよ

粋なことするわ〜

小学生の頃からの付き合いなんだけど

字が、めちゃくちゃ懐かしくて、、

最近もちょいちょい連絡とってるから

久しぶりって感じではないんだけど

字を見たのは久々だ…

ゆるいサンタのイラストも添えてあって

なんだろうね、感動?感心?した

手書きの文字は個性が出るね

とても良かった

日本語メッセージと英語メッセージの

2つが書いてあって

これもまたとても良かった

海外を感じた

粋なことするわ

こちらからは年賀状を送ることになっていて

めちゃ…… やめようネタバレ

彼女これ読んでるし

正月を楽しみにな

間に合うかどうかわかんないけど

首を洗って待っていろ!()

コメント