【blog】難解

こんにちは、ふらです

主導で動いてた飲み会が企画倒れして萎えてる

規模を広げすぎた私が良くない

予定空けといて→やっぱりナシで、の流れ

ごめぇんね(泣)(犬系幹事)

自分と友人の間の親密度はだいたい分かるけど

友人同士の親密度は、実はよく分かってない

人を集める時は、誰が居て誰が居ないか

配慮する必要がある

類友なので友人はみんなシャイだから

微妙なメンツだと、変な空気になっちゃう

わかってたのになぁ

自分が暇なもんで、皆も暇だと錯覚してしまう

結果、私がドタバタしただけ

またひとつ恥をかいた

誰も気に留めてないだろうけどね

ずいぶん涼しくなってきて

心も冬仕度

結論、メンタル最悪

昼間からカーテンを閉め切った真っ暗な部屋で

ヒーリングミュージックを流し

アロマを傍らにCBDを吹かして布団に横たわる

ただひたすら時間が過ぎるのを待っている

時間が過ぎても焦るだけなのに

“今”がツラいからそれが過ぎ去るのを待っている

待ってても何も変わらないけどね

わかっていてもできることはない

またこの季節が来たか、という感じ

諦めるしかないのかな

構ってもらえているうちが華だよ

私は気づいてしまった

私の行いの醜悪なところに

こうやってブログでメンタルの不調を訴えることで

責任を他者に押し付けているのだ

“私はこれだけSOSを発信していたのに”

ひとりで抱え込まないで、なんてよく言うけど

ほら、ひとりで抱え込まなかったよ、と

発信しても誰も何もしないでしょ、と

そういう行いなのだ、このブログは

なんとまあ人の善意に漬け込むような

意地汚い真似だ

だって心の内なんて本来公開する必要のないもの

それをわざわざ殊更に毎日取り上げて

如何にも大変そうなフリをして

同情されるのを待っている

悪人だこんなのは

カツアゲと一緒じゃないか

そんなこと言いながら、畳むつもりは毛頭ないが

自分の行いの罪深さに気付いたというお話し

どんどん嫌いになるね

嫌なとこばかり目につく

飲み会の幹事なんて

慣れないことするからうまく行かないんだ

人知れず静かにひっそりと暮らしていればいいのに

静かであればあるほど自分のことばかり考える

苦手なこと、失敗したこと、今後のこと

明るい話題ではない

打ち消すように人と関わりを持って

元気なふりをするんだよ

それもそろそろ鬱陶しがられている

毎日のように自分を責めているから

毎日のように誰かと話して打ち消そうとしていると

流石に交友関係にも限界があって

頻度が多くなると、ないがしろになる

そりゃそうだ

別に面白い話がしたいわけでもない

深刻な相談があるわけでもない

私の自責を止める目的のためだけの雑談

年に一度くらいでいいだろ、本来

しかし残念ながら

(数えたことはないが)365人も友人は居ない

逃げ場がないから

暗闇で布団と一体になって時が過ぎるのを待つ

そうするしかない

そうするしかないんだよ

今日も眠る

明日もこの調子だと動けないな

困ったな

困ってるよ、ほら

なんてね

おやすみ

バイ

コメント