【blog】努努

こんにちは、ふらです

久々に午前中から活動しました

メンクリの日

えらいしんどかった

睡眠の質が悪いことを伝えたら

抗うつ薬が増薬した

ひと月前に減薬したパロキセチン

元の量に戻ってしまった

クソ

クソ

完治が遠い

眠剤は2種MAX量出てるから

たぶんもう増やせないんだな

抗うつ薬増やしたくなかったな

外出中は終始ぐったりしていた

午前中活動するのは久しぶり、無理もない

帰宅後はおにぎりをひとつ

あとは夕食の時間で爆睡

久々に夢を見るくらい眠った

ここ最近は薄っすら意識があるような睡眠しか

取れていなかったから

“よく寝た”感がある

ただこの夢、良くないのが

明晰夢の多重夢だったということ

明晰夢は“夢の中でこれが夢だと気づくこと”

多重夢は“夢から醒めても別の夢の中だということ”

ざっくり説明するとこんな感じ

刺繍針で耳と上唇にピアス穴を開ける夢とか

ミートソースみたいな料理?を食べる夢とか

姉に突き飛ばされる夢とか

期末テスト前で勉強が終わってない夢とか

とにかくたくさん見た

経験したことがある方はわかると思うけど

夢に閉じ込められるのは怖い

叫んでも頬を叩いても起きろと念じても

夢から覚めることはない

“切るべきものはもうある”?(鬼滅)

夢の中であっても自死する覚悟なんてない

誰かに攻撃されたり倒されたりした瞬間に

“目が覚めた夢”をみたりする

それは別の夢に続いていて、また気づく

これもまた夢だな

それの繰り返し

夢だから奇妙なことばかり起こるし

起きたくても起きられなくて非常に怖い

一度は体験してほしい(鬼)

今回は外部からの刺激(母の呼びかけ)で

夢から抜け出すことが出来た

無理やり現実に引き戻される感覚

夢の情報を引き剥がしながら現実の情報を脳に流す

脳がバグる

起きたあとは動悸がすごい

安堵なのかな…

[多重夢]で検索すると

“ストレスが〜”とか“疲れてるサイン”とか

はいはい、って感じ

今更なんのストレスがあるんだ

仕事もせず家事もせず

猫を吸って生きている

あとは、そのままの私を受け入れてもらいたい

贅沢

仕事も家事もできなくて

プライドだけ変に高くて

承認欲求の塊

保護猫活動みたいに

保護人活動とかしてる人いないですか

根っからの看護師とか

もう面倒見てもらいながらじゃないと

生きていけない

これは弱音

数年先の未来が想像付かない

職を失ったらどうしよう

親を失ったら

居場所を失ったら

人とのつながりがなくなったら

どう生きていけばいいのか分からない

自分の精一杯がこの現状だから

助けてほしい

助けてほしいんだなぁ

結局人任せか

嫌になるな

自分に都合のいいことしか考えてない

醜い

“人は一人では生きていけない”

これって一方的に依存することとは違うのよね

私が求めてるのはそういうことだから

いやしい

浅ましい

甘えてんだろうな、結局

実家で、ぬるま湯のような環境で

ズルズルとダメになっていく

気づいたときには戻れなくなってる

一番楽な死に方はなんだろうね

怖くも痛くも苦しくも醜くもない

はい、贅沢ね

死ぬときまで周りの目を気にして馬鹿みたい

大丈夫、死なないよ

そんな勇気ないもの

今日は疲れたから寝るね

おやすみ

バイ

コメント