【blog】布教

こんにちは、ふらです

どうしてもオススメしたいので冒頭でご紹介

“BLだから”と嫌厭せずに読んでほしい

鬱の精神状態の言語化能力がとにかく秀逸

気持ちいいくらいしっくりくる

あまりに秀逸なので

作者様は鬱病経験者なのではないかと思う

知らんけど

pixivで20話くらい出てるかな

未完です、読んでください

今日はもうこれが語れればいい

私もこの漫画のように

鬱病の精神状態を詳細に語れる能力が欲しかった

何を言っても周りにはどうせ伝わらない、と

押し込めて堪えて平気なふりをして自己嫌悪する

そんな繰り返しだったから

“これやって鬱が治りました!”みたいな

コミックエッセイなんかより

ずっとずっと心に寄り添ってくれる内容だと思う

私はそう思う

鬱の時の思考って元気な人には理解できないかもね

そうなのであれば面白く読める作品ではないかも

虚無感焦燥感絶望感吐きそうなほどの自己嫌悪

上手に表現されています

自分の中で渦を巻いてモヤモヤとしていた感情が

次々と言語化されていって救われた気持ちになる

私だけなのかな

理解してもらえた、私だけじゃないんだ、

そういう意味で救われる

主人公は私よりよっぽど重症みたいだけどね

勝手にシンパシー

脳の病気だからなぁ

なんかこうね手術とかで治るようになるといいね

長く苦しんでようやく元気になっても

体力落ちてて生活はガタガタだし

仕事も100の力でこなせないし

人との繋がりも切れてたりして

鬱が治ってもまだスタートラインにすら立てない

何の罰だこれは

まだ精神疾患に理解のある時代でよかったよ

でなかったらとっくに無職で首吊ってたわ

それなりの能力はあると思うんだけどなぁ

ただプライドが高いだけかもね

ははっ

この期に及んで

まだ自分のポテンシャルに期待してる

滑稽だ

とりあえず、読んでみてね

話は割と重い

倫理観の話

あまり人に言えない内容なので

伝わらないように書く

人は、周りの人をジャンル分けしている

友人、上司、家族、男、女、子供、

ある人のあるジャンルに入りたいのだけど

どうやら別のジャンルに所属されているようで

それによって救われた部分もあるんだけど

それはそれで複雑というか

とにかく不服で

でもだからどうなりたいかって言っても

どうなりたいわけでもないから

今のままでも問題なくて

ただの自己都合のわがまま

なんだか悔しい思いをしている

むかつく

倫理観なんてクソ食らえです

好きなようにさせろです

相手の意見など無視して

私の言うことだけを聞いてほしい

恥も外聞もない

本当に窮地に追いやられたら死ねばいい

それまでは好きに生きることにしたのだ

ざまぁみろだ

はーーーーーーーー

下手に元気になってもこの調子じゃ人生破綻する

頑張って生きまーすピースピース

小さい頃あんまりワガママとか言わなかったから

爆発しちゃったのかな?

ウケるね

かわいそーー

我慢グセついてるくせに爆発させてダサすぎ

イメージは世界の果て

ああ此処から先へなにもないんだなって感じよ

あとは飛び降りるだけ

いつでも実行できるから先延ばしにしてるだけ

未練なのかな

いいじゃん未練

生きる意味やん

すてきなこと

なんかハッピーだったのにな

ちょい落ちてきた

寝るに限る

ブイ

コメント