【blog】玉屋

こんにちは、ふらです

隅田川の花火を見たよ

涼しい部屋で

テレビで

…人混み嫌いなんだもの、行けるわけないだろ

今のところ(23:00頃)

雑踏事故みたいな話は出てないね

“観客が103万人”とか、嘘が本当か分からない数字が

ネットニュース流れていたけれど

花火はいいもんだね

テレビでも充分、夏を味わえた

カメラもディスプレイも性能上がってるもんな

4Kで見れるかも?と思ってBSの番組表見たら

寅さんやってたわ

何故、花火を4K対応にしないんだテレ東…

生放送で4Kってキツいんかな、わからんな

ピカチュウの花火も打ち上がったんだってね

何がすごいって、

都会の真ん中で花火上げることよね

日本各地で花火大会あるけどさ

大抵、海とかでやるんだよ、普通はさ

川でやる分規模は小さいのかもしれないけど

夜景とともに見る花火もいいじゃない

そんな感じ

現場で見るのが1番だけどな、花火もライブも

音の振動を身体で感じるのが最高さ

ビリビリしたいっすね

通りすがりのバリヤード「バーリバリバリーッ!」

お気付きかどうかわからないけど

なんだか今日は調子がいいのよ

躁のタイム入ってきたかもしれない

なんか過食気味だし

久々にパソコン開いてWEBのお勉強したし

なんか、なんか

調子いいんじゃない?

楽しい感じよ

生理のタイミングだからなのかな

ピルの休薬期間だから調子がいい?

ピルが合ってない可能性ある?

それともやっぱり双極なのかしら

わからないけどなんだか楽しくなってきた

病気だなと感じる←悲しい

なんだろね、何か言わなきゃいけないような

そんなソワソワした気持ちでいる

双極っぽくて嫌だな

精神って一度壊れると元に戻らないんだなと

色んな病み垢さんたちを見てて思う

怠惰で卑屈な自分を如何に認めていくか、

“鬱が治った人”ってそんな感じよね

結局治りはしないんだよね

落ちる時期にも慣れて対処法が身につくだけ

そんな気がしてきた

“適切な治療をすれば数ヶ月から半年で治る”とか

言ってるやつは何?敵?

障害年金、遡求して大金ゲットしたい

申請頑張るぞ

役所の予約が8月だからそのころにまた報告するね

眠たくなってきたのでこの辺で

バイ☆彡

コメント