今日は出社、カラオケ、大戸屋
…
研修で、マズローの欲求5段階説の話が出てきた

私が最近嘆いてる“存在して良いようになりたい”
まさにこの“所属と愛の欲求”だった
回復していくにつれ下の階層から登ってきたのかな
“生理的欲求”と“安全欲求”が満たされてきたから、
“所属と愛の欲求”が生まれてきたのかな
と、思って調べたらその通りだった↓
マズローは、人間は自己成長を求める動物であるという考えのもと、人間の欲求を5段階に分類し、低次元の欲求が満たされれば、さらに高次の欲求を求めて行動すると考えました。
授業で習った時はよく分からんかったけど、
まんまとその通りの生き物で笑える
逆に今までは生命や安全が脅かされて居たのか?
回復してきてよかったね
…
友人のレディ2人にカラオケ誘われて行ってきた
“カラオケと言えば”で私の名前が出たらしい
アピールしておいてよかった 嬉しい
ちょっとしたバースデーサプライズが、
本人不在で大コケしたのも面白かった
大戸屋でご飯も食べたしお話もできたし
深まっちゃったナ、、“絆”ってヤツ─────
リワークのレディたちなので、
復職後、気をつけてることとか聞かれたよ
あんまり気をつけてなくて申し訳なかったな
ストレスを吐き出したり整理するのがいいよねって
それくらいのことを言ったよ
取り入れようとしててえらいなぁ
ご飯食べた後からガツンガツン頭痛がしてきた
ん、なんだ?チャンスか?
痛み止めを飲んだ今は平気だけど、なんだろね
明日には良くなってますように
コメント