【blog】怠惰

こんにちは、ふらです

今日は午前中、メンクリへ行き

夜には映画SE7ENを観ました

まずはメンクリ

最近の様子を伝えました

“軽躁は1週間程度で終了

寝不足感が強く日中はずっとオヤスミ、

メンタルは比較的フラット”

双極か単極か迷いますね、と言われました

軽躁の症状が出たのが薬を辞めたタイミングなので

離脱症状の可能性もやはりあるんでしょうね

まだ単極(=治る)の可能性が残されているのが救い

双極だと一生クスリとお付き合いだからね…

中途覚醒が酷いので、頓用の眠剤をもらいました

これで日中の活動時間が少しでも伸びますように

整体師に言われた通り

朝日を浴びる習慣をつけようとしていますが

雨、雨、雨

…なんとも気持ちが削がれる

負けるな、頑張るんだ

“たかが8時起きで大袈裟な”

そう思う人は体質的に恵まれていることを

自覚してほしい

これは嫉妬

姉に布教された映画SE7ENを観ました

七つの大罪になぞらえた連続殺人が起こる話

ブラピ♡と思って見始めたら

モーガン・フリーマン出てきてビックリ

激渋も激渋

カッコいいね

ブラピは美しい青い瞳が素敵だった

映画の感想としては

“面白いけど、人にオススメできない”

そんな内容でしたね

途中のセリフとか人物のキャラクターとか

思い返せば返すほど、よく出来た綺麗なストーリー

“綺麗”と言っていいのか分からんけど

とにかく良く出来ていた

そして終始 暗い

姉の言う通りだった

あとずっと雨降ってるのに全然傘ささない

気になった

面白いけどオススメはしません

↑こう言うと余計に見たくなっちゃう人が

一定数いるのも知っている

ふふふ、罠です

アマプラで見れるよ

社会人の新人研修とかで見せたら効果的だと思う

夢も覚めることだろう…

思えば映画見れるようになったのも成長だな

1度目の休職したての頃は

ずっと、いないいないばあとか見てた

みいつけた、とか

おかあさんといっしょはちょっと元気すぎる

朝のEテレは鬱に効くぞ(※個人の感想です)

あるようでないストーリーとか

絶対にツラいことが起こらない保証があって

何も考えたくない時に流し込むには有効だった

Eテレじゃないけど

シルバニアファミリーミニストーリーは

今でも時々見る

ふんわりした生き物がもちもち動いてるのを見ると

心が安定する

ちゃんとオチもあったりして

侮れない、シルバニアファミリー

そんな日々を過ごしてる

メンクリ行ったから勉強はしませんでした

以上

寝るます

おやすみます

コメント