【blog】サブカル

こんにちは、ふらです

少し離れたところに住む弟が帰ってきた

弟は自他共に認めるキモヲタなので

漫画やアニメの話ができて楽しい

Yosterの新作スマホゲーム“エーテルゲイザー”

明日から始める

弟と同時に始めて

いつも私がすぐ飽きちゃうんだけどね

共通の話題があるのは楽しい

ガチャがどうとか推しがどうとか

キャラデザ、設定、CV、その他諸々…

存分に話せる、できのいい弟

全体的に“ゲーム”というジャンルが上手なので

何やらせても私より上手いし強いし詳しい

歩く攻略本

さすがキモヲタ

見た目はキモくないよ

爽やかボーイだよ

オタク特有の突出した知識量がキモいだけだよ

彼女募集中(←勝手に)

ブイ

漫画“合コン行ったら女がいなかった話”

ちょうどいいラブコメなので皆さん読んでください

アニメ化待ってる(決まってないけど)

新刊も待ってる

新刊といえば

今日本屋に行ったら目当ての本が2冊ともなくて

本と言っても漫画なんだけど…

とにかくなくて

無駄足

せっかく久々に自分から外出したのに

報いかな

近所の本屋仕入れが極端なんだよな

スパイファミリーブルーロック東京リベンジャーズ

人気タイトルは死ぬほど入荷してるのに

私のお目当ては

最新の数巻しか置いてなかったりする

マイナー漫画が好きで悪いか

誰がサブカルクソ野郎だ

ぺっぺっ

日本って漫画アニメコスプレで

もっと外貨を稼げないものなの?

死ぬほどIT後進国なのに

まだITで戦おうとしてる感じが痛々しい

あと車か

トヨタ一本槍

政治とか経済とか詳しくわからないけど

うかうかしてたから中国に技術力負けてきたじゃん

安く遣ったアニメーターが母国で力を発揮してる

任天堂ワールドもUSJに甘んじてないで

独自のもっとデカい施設作れるんじゃないの

観光地にしていかないともう無理だよ

ばら撒いてる場合じゃないでしょ

京都浅草だけじゃないでしょ

日本ってもっと頑張れると思うんだよ

いつまで“サブ”カルチャー扱いなの

メインカルチャーやろ

大々的に打ち出していけ

何が言いたいかって言うと

日本の未来を憂いているのだ

あとはクリエイターの収入がもっと上がれば良い

立派なものを作ってる割に

労働環境は過酷で待遇もそんなに良くないと聞く

“好きでないと続けられない”

そんなことがあるかい

実態は知らないけどな

憶測でしかないけどな

健康な肉体あってこそ

素晴らしいものが生まれるんじゃないのか

バカバカしいほど円安だし

観光客にお金落としてもらわないとな

散々言ってるけど

私にできることはなにもない

増税で苦しいけどやりくりするしかないんだ

裕福な国になってほしいな

あと水ね

軟水が取れるのは珍しいんだとか

守っていけ

金にしていけ

あんまり語るとアホがバレる

ニュースを聞きかじった程度でツラツラと

住みよい国になってほしいのだよ

天国のような…

天国といえば“天国大魔境”

漫画を激推ししておきます(これが言いたかった)

いま広げた風呂敷を畳んでいる最中なので

伏線が繋がって滅茶苦茶おもろいことになってる

既刊8刊です

よろしくお願いします

それでは

シーユー、バイバイ

コメント