【blog】呵呵

こんにちは、ふらです

風呂で気づいたけど

蚊が発生している

気付いただけで既に4箇所もやられている

不覚

爪でバッテンつけてるけど

これ若い子もやるのかな

蚊が停まってたら叩き潰すけど

ヒトが潰していくことで

ヒトに見つかるような鈍臭い個体は淘汰され

隠密性に長けた俊敏な個体だけが生き残って

ヒトと蚊の闘いは激化していくんだと思う

負けられない

せめて意思疎通できるレベルまで知能が発達すれば

血の少しくらい提供してやるのに

痒いの残していくから嫌いだ

あれか、蚊が進化するんじゃなくて

ヒトが蚊と意思疎通できるようになればいいのか

蚊語の習得が急がれる

そもそも蚊はコミュニケーションをとるのかしら

謎は深まるばかり

気温が高すぎると蚊も活動しなくなるらしいので

さっさと夏になればいいんじゃないかな

…間…

ここ2日ほど睡眠の調子がよいのだけど

母がうるさい

運動不足だ体力不足だと

寝っ転がるな座れと

ちょっと調子よくなったからって急かすな

うるさいうるさい

イライライライライライラ

緊箍児(孫悟空の頭のやつ)が巻いたよう

頭骨が脳がキシキシするような感覚

感情の波が荒い

些細なことでイライラして嫌になる

冷静でない

わかっちゃいるけどな

なかなかコントロールできなくて

ただのヒステリックだよこんなの

落ち着きを取り戻したい

まだまだ万全じゃないなと

思いました 

まる

健やかに寝ます

おやすみ

コメント