【blog】月経_240120

こんにちは、ふらです

夜、寝付きが悪かったのと早朝覚醒アリ

やだなぁ

不快な夢見たし やだなぁ

今日はあんまり元気が出なかった

天気と気温と生理のせい

運動も、誘われなかったのでしなかった

自発的にやればいいのにね、できないね

いちにち何やってたんだろう 気付いたら夜

食欲はそれなり

明日は友人の結婚式なのでパックをしたよ

⚠生理の話するよ

私は初日が1番、経血量が多いんだよ

ドバドバよ、夜用でも足りないよ

能登の震災でXでは生理用ナプキン論争が行われてて

ナプキンは嗜好品だ、とか

布ナプキン使えば、とか

あとはどこまで冗談か分からないような

間違った生理の知識たちがたくさん

“生理我慢しろ”とか本気で言ってるのかな

さすがに冗談だよね

冗談にしてもつまらないけどね

どういう意図の発言なんだろうね おこ

話が脱線しちゃったけど

避難時にナプキン、欲しいなってことを

温かくて重たいナプキンを処理しながら思ったわけ

でもさ

使い捨てのナプキンがなかった時代もあったわけで

ナプキンなしでどうやって過ごしてたんだろう

調べてみたらすごい

縄文時代から平安時代までは

生理中は専用の小屋に隔離されていたらしい

弥生時代には絹で膣を塞ぐようになったとか

思ったよりも長い歴史があってビックリ

(詳しく知りたかったらこちらを参照してね)

学業としての歴史には興味が持てなかったけど

“歴史のロマン”のようなものを感じたよ…

あとは医学と科学に大感謝

使い捨てナプキンの時代に生まれて良かった

快適になった今でも生理は不快な体験なのに、

膣に綿とか布とか詰め込んで

かぶれて?感染症?隔離?

とても耐えられないよ

被災地にナプキンやタンポンが届きますように…

私も防災リュックに忍ばせとこうかな

コメント