【blog】カット_240118

こんにちは、ふらです

ちょっと外出したので疲れが出たのか、昼寝した

精神的な負荷にも少し落ち込んだ

姉とタケマリ尻トレ4分をやったよ

週末に友人の結婚式があるので美容室に行ったよ

カットとカラーとパーマと眉毛

お財布は痛いけど、友人の晴れ舞台に

恥ずかしい格好して行けないからね

あとは表情筋を動かしておかないとね

うまく笑えないから

美容室の店長に担当してもらって15年以上

よく喋るイケイケのおじさんなんだけど

今日のメンタルではちょっとしんどかったな

励まそうとしてくれてるのは分かるんだけど

“そんな思い悩むことないよ”

“考えすぎなんだよ”

“完璧主義なところがあるから”

“周りの人間のレベルが上がって自分の立ち位置が変わったことがストレスなんでしょ”

あーーーもうはいはいはいはい

わかったわかった

いや、さすがにこんな対応はしてないよ

ふんふんと聞いていたけど

もう過ぎたところなんだよ

仕事が出来ないとか、出来ない自分がどうとか

人間関係がどうとか、そういうことじゃないんだよ

たしかに仕事に戻るのは怖いよ

でもそれは、仕事ができないとか怒られるからとか

そんなことではなくて、業務内容に関わらず

鬱状態に突入してしまうことが避けられないから

仕事の出来とか気にならないわけではないけど

仕事自体はうまくやってた時でも

身体がおかしくなったから絶望を感じている

薬も飲んで決まった時間に起きて食事も摂って

そうしていたのに避けられなかった鬱

たしかに、もっと運動するとか、

予防策としてできることはあったかもしれない

でも“考え方を変える”とかそういうことではない

私は“頑な”になっているのかな

自覚がなく指摘されても気付けないほど、

根深く歪んでいるのかな

あまりそんな気はしないのだけど

あと追加で店長に

“実家に居られるから、ってのもあると思うよ

独りだったらさ、どんだけツラくても頑張らないと

いけないからさ”

とか言われて最悪な気持ち

いや分かる、親に甘えてんだよねそうだよ知ってる

でも私は放りだされたら入院か下手したら死んでる

最近は元気出てきたからそんなことないかもだけど

食事なんか億劫だし稼ぎもないとなると

120%“食べない”を選択する自信があるし

食べないせいでますます衰弱するし動けなくなって

救急車とか自治体とか誰かに頼れればいいけど

それができなかったら孤独死

ギリギリ生活保護の申請が出来るかどうか

復職なんてムリムリ

今ここまで回復してきたのは、親に甘えられたから

それまで否定しなくて良くないか?

一人暮らししてた時期もあったけど

体調が傾くとともにうまくいかなくなったし

甘えられるところに甘えて何が悪いの

無理して動いて拗らせたら今度こそ飛ぶよ?

体調が酷い時の様子も、経緯も知らないくせに

適当なアドバイスしないでほしい

否定しないで欲しい

過剰反応してるね、悪いね、私が悪いね

しょせん大袈裟言って騒いでるだけ

“やらなきゃいけない状態になったらやる”ってのが

鬱未経験、って感じがする考え方よね

やらなきゃいけないことが、

やらなきゃいけないと分かっているのに出来ない

そういう病気だから苦しんでいるのに

こうやって人の励ましを素直に受け止められずに

如何に的外れかを説明しているときの私が凄く嫌い

言い訳ばかり並べて、理論的じゃない

言い訳、私カワイソウ、分かってもらえない

全部を悪い方に紐付けているのは自分じゃないか

誰も貶めようと思って言ったわけじゃないのに

“無理せずね”、“頑張ってるね”

それ以外の言葉は

全部私を責めているような気がしてならないんだ

病気だね、知ってる

意見の違いでいちいち怒ることでもないのに

必死に言い訳するのは図星つかれたから?

しょうもないね

しょうもない

眠くなったので寝る、バイ

コメント