精神障害者保健福祉手帳について

ふら
ふら

精神障害者保健福祉手帳をとってみたらどうかな

ふら
ふら

そんな障害ってほどの症状はないのだけれど…

手帳は私にメリットがあるの??

ザックリ博士
ザックリ博士

ザックリ解説じゃ!

対象者

精神疾患を患っている

その精神疾患の初診から6ヶ月以上経過していてる

メリット(詳細は等級によって異なる)

所得税や住民税などが軽減される

障碍者雇用での就職・転職活動が選べる

公共施設・交通機関の割引などのサービスが受けられる

デメリット

医師に診断書を書いてもらう必要がある

2年に1度更新する必要がある

偏見がある

下記では、精神障害者保健福祉手帳について解説します

精神障害者保健福祉手帳について

精神障害者保健福祉手帳(障害者手帳)は、都道府県や政令指定都市・中核市などの自治体が発行する手帳です。

精神障害のため、長期にわたり日常生活や社会生活への制約がある人を対象に発行されます

税制の優遇措置や公共料金の割引などの福祉サービスを受けるのに必要になります

精神障害者手帳は障害状況によって1~3級まで等級が分かれます。

対象者は?

手帳を取得できる対象となる疾患は以下の通りです。

  • 統合失調症
  • うつ病・そううつ病などの気分障害
  • てんかん
  • 薬物やアルコールによる中毒精神病
  • 高次脳機能障害
  • 発達障害(自閉症、学習障害、注意欠陥多動性障害等)
  • その他すべての精神疾患(ストレス関連障害など)

最終的には医師が書く診断書が決め手になるので、自分が対象になるか主治医に確認してみるとよいでしょう

手帳を取得するメリットは?

所得税・住民税・自動車税などが軽減される

納税者か、扶養親族が精神障害者保健福祉手帳を交付されていると、所得金額から等級に応じて一定の金額の控除を受けることができ、所得税や住民税が軽減されます。

障害者雇用での就職・転職活動が選べる

障碍者雇用の枠での就職を選ぶことができます。
企業によって条件は異なりますが勤務時間や業務内容が配慮されて働くことが可能です。

手帳を持っていても一般枠での就職は可能です。必ずしも手帳の保持を明かす必要はありません

さまざまな公共料金の割引サービスが受けられる

公共交通機関の割引サービス、公共施設の入場料等の割引などが受けられます。

等級や自治体によって待遇が異なるので、受領の際に自治体の方に聞いてみるといいでしょう

手帳を取得するデメリットは?

手帳を取得することによるデメリットはありません

強いて言えば下記の2点くらいです。

  • 医師の診断書をもらう必要があること
  • 2年に1度更新が必要なこと

手帳の申請に必要なもの

精神障害者保健福祉手帳の申請に必要な書類についてです。

  • 申請書
  • 診断書(又は、精神障害による障害年金を受給している場合は、その証書等の写し)
  • 本人の顔写真

家族など、代理人が申請することも可能となっています。

郵送で申請できる場合もあるので、詳しくは各自治体にご確認をお願いします

申請後は、各自治体で審査が行われ、認められると手帳が発行されます。

体験談

ふら
ふら

主治医から診断書をもらうのにひと月ほどかかったわ。複雑な書類みたいね。

経過が長くなっているので診断書を発行すること自体で揉めたりはしなかったわ

ふら
ふら

診断書」と「証明写真」を持って区役所に行ったよ。

申請書」はその場で記載したよ。名前と住所、電話番号を書く程度で複雑な書類ではなかったよ。

ふら
ふら

審査があるから発行には1-2か月かかるみたい。

今は交付を待っているところよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

自分自身、手帳を持つことに抵抗のある方もいらっしゃるでしょう。

近しい人の理解を得られないなど、偏見の目で見られる可能性もあります

ただ、自分から言わない限りは手帳を持っているかどうかなんて分かりません

先述の通り、取得することでデメリットはありません。

経過の長引いている方は取得を検討してみてはいかがでしょうか。

ザックリ博士
ザックリ博士

税金が安くなるだけでも十分嬉しいぞ!使えるものは使ったほうがお得じゃ!

いつでも返納できるので対象者なら取らない理由はないぞ!

以上

コメント